軽費老人ホームA型のサービス・特徴
地方公共団体、社会福祉法人などが運営。
収入が利用料の2倍以下などといった、収入が少なく、身寄りがない、もしくは何らかの家庭の事情から家族との同居が難しい高齢者が対象のホームです。
日常生活の便宜を図る事を目的とした施設です。食事に給食が用いられるところが軽費老人ホームA型の特徴となります。
また、入所者が直接契約して入所を決めることができます。
入居者(利用)条件
利用料は負担できても、比較的低所得で、家庭環境、住宅事情等の理由により居宅で生活することか困難な人を対象とする施設です。
入居の条件としては、
- 60歳以上、もしくはご夫婦のどちらかが60歳以上の方
- 身寄りがない、もしくは家庭の事情によって家族との同居が困難な方
- 保証人を立てることのできる方
などがあります。
また、所得による制限があり、A型は月収おおむね34万円以下の方が対象となります。
これも、施設や運営母体により違いがあるようですので、要確認になります。
費用
食費等の生活費は全額自己負担になっていますが、事務費については入居者の所得に応じて計算されます。
実際には、生活費約5万円+事務費(収入によって異なる1~10万円)で、月額7~15万円程度が多いようです。
介護保険の利用
利用不可(介護施設ではないため)